娘、時々ネコ。たまにWebとか工作とか

2015年秋生まれの娘、夫、茶トラとサバトラの猫。3人+2匹で都内で暮らしています。

子育て徒然

「男の子は言葉が遅い」という誤解はなぜ広まったのか

以下の記事で紹介したときにも少し触れました。 気になっていたけど未読だった「児童精神科医ママの子どもの心を育てるコツBOOK」がkindle読み放題の対象になっていたので、早速読みました。育児で直面しがちな疑問を、エビデンスやデータに基づいて解説して…

ワンオペ育児で辛いのは肉体的な負担ではなく精神的な負担

娘は間もなく1歳半。少し早いイヤイヤ期の兆しか、最近何かと「ヤダ」と言うようになりました。保育園に行こうかというと「ヤダ」、お風呂に入ろうというと「ヤダ」、寝ようかというと「ヤダ」。見ている感じでは、一部のことをのぞいては本当に嫌なのではな…

子供の歯科検診でも乳幼児医療証が使えて驚いた

歯が生えるのが早かった娘は1歳3ヵ月にして前歯8本が生えそろい、さらには4本の奥歯もほぼ顔を出しています。前歯が4本ぐらい生えてきた頃から歯磨きは開始していて、歯磨きジェルの味が気に入ったからか、幸い今の所嫌がらずに磨かせてくれます。 とはいえ…

ツインベッドルームで縦横無尽に動き回る1歳児を寝かせた方法

あけましておめでとうございます。 年末年始は実家に帰省していたのですが、諸事情により一泊だけホテル泊となりました。 1歳3ヶ月の娘の寝相は「悪い」なんてものではなく、ベビーベッドで寝れば上下左右の壁にガンガンぶつかる、布団で寝れば6畳間を端か…

1歳を過ぎて急に娘が人っぽくなってきた

1歳を過ぎた娘がここ数週間で急激に進化し、なんだか随分人っぽくなってきました。具体的には こちらからの呼びかけに答える。「まんま食べる人ー」と声をかけると「はーい」と手を挙げる これまでの適当な「いやいや」ではなく、意思表示がかなり明確になっ…

算数セットの名前書きに直面したらクラウドワークスに外注してみようかな

私の同僚は保育園や幼稚園に通う未就学児をもつ人の割合が比較的多いです。保育園幼稚園でも「名前書き問題」は結構話題になるネタですが、先日、更にその先の小学校では「算数セットの名前書き」という苦行が待っている、という話で盛り上がりました。まあ…

子育ての適性の有無に性別は関係ないんだなと思った:「おにぎり通信 ダメママ日記」

妊娠中から産後にかけていくつか出産・育児漫画を読んだのですが、その中でも異彩を放って面白かったのがこの「おにぎり通信 ダメママ日記」 www.amazon.co.jp 作者は「のだめカンタービレ」で有名な二ノ宮知子さん。二ノ宮さん家は妻が一家の大黒柱で、夫が…

関西出身の両親のもと東京で育った娘は果たしてどんな言葉を話すのか

今週のお題「方言」 私も夫も関西出身。私は大学卒業後東京の会社で働き始め10年以上を東京で暮らしているため、職場では標準語、関西の人と話すときは関西弁、と無意識のうちに使い分けているのですが、30代後半になるまでほぼ大阪暮らしだった夫は、どんな…