娘、時々ネコ。たまにWebとか工作とか

2015年秋生まれの娘、夫、茶トラとサバトラの猫。3人+2匹で都内で暮らしています。

【2歳2ヶ月】言葉の発達など

最近先日久しぶりにブログを更新した際に、下書きに保存されていた記事を見ました。

こちらです(先程改めて公開しました)

半年ほど前の記事なのですが、この頃と比べると随分言葉が達者になったなあ、と我ながらびっくりしました。毎日一緒に暮らしていると漠然と「成長したなあ」としか思わないのですが、記録に残して後から振り返ると、その成長度合いに改めて驚かされます。

私は毎日育児日記を書けるほどマメではないのですが、「今どんなことができるか」をメモ代わりに記しておくだけでも、貴重な記録になるんだなあと。

 そんなわけで、改めて2歳2ヶ月の今、主に言葉に関しての「できること」を記録してみることにしました。

2歳2ヶ月の今できること

助詞を入れた文章が話せる

「きょう おとうさんと こうえん いくの」「おつきさま たかいとこに あるよ」といった複数の言葉をつなげて話せるようになりました。「おかしゃんは おしごと?」など助詞も結構使いこなしていて驚きます。

順接の接続詞も使えます

「きょう あめだから おさんぽ ないの」「○○くん おねつあるから おやすみなの」といった接続詞を使いこなしています。書いていて気が付きましたが、いまのところほとんど順接の接続詞ですね。「〜だけど」といった逆説の接続詞はこれからでしょうか。

過去形はなんとなくマスターしている気が

「いくの」と「いったの」をつかいわけるなど、現在形と過去形をそこそこきちんと使いこなせているようです。

時制はまだまだ。今日と昨日と明日が混乱中

今日・昨日・明日が時間の流れを示している言葉であることは理解していて、話の中に織り込んでくるのですが、完全に混乱して使っています。昨日のお出かけのことを「きょう ゆうえんち いったね」と言ったり。過去形と現在形はマスターしているようなので「昨日今日明日」の概念がまだわかっていないのかなと。

謎の丁寧語を頻発

保育園の先生たちがわりと丁寧に話してくれる園のおかげか、敬語とまでは行かないものの丁寧語をがんがん話します。人にお願いするときに「もひとつ くださーい」混んでいるところを通るときに「とおらしてもいいですかー(←ちょっと間違っているw)」などなど。娘がこんな感じで喋るので、親も意識して、お願いやお礼のときに丁寧語を混ぜ込んで話すようになりました。保育園さまさまです。

ちなみに保育園では、他の子が座っている保育士さんの膝に自分も座りたくなった時に「ちょっと つめてくださーい」と言ったらしく、連絡帳に「おもしろエピソード」として書かれていました。

 なんとなく「時間の感覚」はあるけど時計はまだまだ

「○時」という言葉が時間を表すものであることはなんとなく理解しているようですが、まだ使い方はめちゃくちゃです。親の言葉を拾って「もう5じだから ねる時間?」などと話しかけてきます。「よるは ねんねのじかんなの?」ということも言うので、なんとなく一日が「時間」というもので区切られている、ぐらいは理解しているのかなあと。

数字に関しては1、2あたりはなんとなく理解してそうな気が

エレベーターのボタンを押したがるので「1をおしてください」「2をおしてください」とやっていたら、なんとなく覚えたようです。単にエレベーターのボタンの場所で記憶している可能性もあります。1から10まではいえますが、これも「いーち、にー、さーん・・・」という定型文として覚えているだけかな。食べ物の数を数えてもらうと、指差しながら「いーち、にー、さーん」とやるのですが、見事に数と言葉がずれています(笑)

子供の半年は本当に大きい

こうして2歳2ヶ月の現状を書いた後に改めて冒頭の1歳7ヶ月時点の記録を読み直すと、半年ちょっとで随分といろいろなことが話せるようになったなあと。月齢は丁度真ん中ぐらいの娘、保育園の同じクラスには娘の半年上の子もいて「たった半年違うだけでもうあんなことができるのか!」と驚くことも多々あります。子供にとっての半年って大人の何倍も大きいんだなあと。

半年後にこの記録を読み返しすのが楽しみです。

最近、朝出かける時にこうやって玄関で待機されます。

f:id:silver-tabby:20171116003731j:image